| Home |
2017.03.11
今日の言葉 ――森友学園の「サスティナブル建築物先導事業に対する補助金」不正受給問題という安倍政権のアキレス健を国会で徹底的に追及せよ。捜査機関が動けば安倍政権は崩壊するだろう。
Blog「みずき」:昨日の籠池森友学園理事長の突然の「瑞穂の國記念小學院」の認可申請取り下げについてなんらかの「手打ち」があったという見方が多いようです。しかし、その見方のすべてが推測で証拠はありません。これでは国会で追及することはできないでしょう。安倍をさらに追いつめるにはここは具体的な証拠に基づく追及が必要です。その意味で昨日10日付けの郷原信郎さん(弁護士)の「森友学園問題 補助金不正で捜査機関が動かないのはなぜか」という記事は有用です。郷原弁護士は森友学園が国(国土交通省)から受け取った5644万円余りの「サスティナブル建築物先導事業に対する補助金」が不正受給に当たることを根拠をもって証明しています。国会ではこの森友学園の補助金不正受給の問題を追及するべきでしょう。国会でこの問題が明らかになれば捜査機関も動かざるをえなくなるでしょう。そのときは安倍内閣が崩壊するときです。
【山中人間話目次】
・郷原信郎さん(弁護士)の「森友学園問題 補助金不正で捜査機関が動かないのはなぜか」という記事は安倍追及の武器になる
・豊島耕一さんの「翼賛国会への一里塚」という指摘――同意。ただし、「翼賛国会」は共産党が国会開会式で天皇に深く頭を垂れたときから始まっている、というのが私の認識
・これが辺野古埋立反対闘争に立ちあがっている人たちのほんとうの沖縄の声だ――知事に「撤回決断を」 市民、自然破壊も危惧
・安倍首相の「南スーダンPKO部隊撤収」緊急会見は森友学園・籠池理事長の会見報道潰しと支持率低下対策だった」というリテラの記事は本質を衝いている
・田中龍作を嗤う青木俊・清水潔両氏-kojitakenの日記
・最期に母は私の名前を呼んで死んだ。私は母のために生きようと誓った。この世から貧乏を失くそう。そのために生きようと思った
【山中人間話】
- 関連記事
-
- 今日の言葉(2)――二人の全く対立する事実を主張している場合、一方が尋問に出て、一方が出ない場合、よほどのことない限り、出たやつの証言が真実で、出れないやつ、出せないやつの主張が認められない、というのが事実認定のルールだ。俺は、それで無罪を取ったぜ。 (2017/03/24)
- 今日の言葉 ――森友学園の「サスティナブル建築物先導事業に対する補助金」不正受給問題という安倍政権のアキレス健を国会で徹底的に追及せよ。捜査機関が動けば安倍政権は崩壊するだろう。 (2017/03/11)
- 今日の言葉 ――刑法典は厳格な犯罪構成要件を定めている。もちろん、これに該当しない行為を処罰することを禁じて市民の人権を擁護しているのだ。ところが、共謀罪は、積み上げられてきたその論理を崩壊させる。 (2017/02/28)
<<今日の言葉 ――共産党はいまやポピュリスト集団の志位執行部の手によってまっしぐらに地獄と自滅の道に突き進んでいる。ここにはコミュニズムという思想で結ばれたかつての党の理想の姿は微塵もない。 | Home |
今日の言葉 ――韓国憲法裁 大統領の「弾劾妥当」決定。これは韓国の大衆の闘争の勝利といえよう。しかし、到達点でもないことは明らかだ。韓国の大衆闘争はさらに「韓米日軍事同盟体制」の虚を撃たなければならない。>>
| Home |